サンコーは、豆から挽ける1人用の全自動コーヒーメーカー「俺のバリスタ」を発売した。価格は7,980円(税込)。
「豆から作れるお一人様全自動コーヒーメーカー 俺のバリスタ」
 1人用のコンパクトなコーヒーメーカー。ミルとコーヒーサーバーが一体化しており、ボタン1つで挽きたて豆で作るコーヒーを楽しめるという。
 豆を挽いて淹れる本格的な作りに加え、フィルターにはメッシュフィルターを採用。ペーパーフィルターのように油分が吸着することがないため、味わい深いドリップコーヒーに仕上がるとしている。またコーヒーは豆だけでなく粉からも淹れられる。
 一度に最大420mlのコーヒーを抽出可能。同容量の蓋付きタンブラーが付属し、抽出後そのままタンブラーで温かいコーヒーを味わえるという。なお、本体に保温機能は搭載されていない。
 本体サイズは154×200×320mm(幅×奥行き×高さ)。重さは1,598g。水タンクの容量は420ml。定格消費電力は70W。コード長は90cm。タンブラーのほか計量スプーンが付属する。
最大420mlのコーヒーを抽出できる。豆にも粉にも対応
背の高いグラスで使えるため、アイスコーヒーにも最適

関連リンク サンコー 製品情報

関連記事

家電製品レビュー
by
藤原 大蔵
挽きたて&淹れたてコーヒーをもっと手軽に。メリタのミル付き全自動コーヒーメーカー
2020年7月9日

特売! Sponsored by ひかりTVショッピング
豆挽きからドリップまでしてくれるシロカ「全自動コーヒーメーカー」が実質7,317円
2019年10月25日

テスコム、臼式ミルを搭載した全自動コーヒーメーカー
2019年8月22日

「カフェ・バッハ」監修のコーヒーメーカーに大人数で楽しめる6杯用モデル
2019年10月16日

デロンギ、酸味が強いライトコーヒー「スペシャルティ」も楽しめる全自動コーヒーメーカー
2019年10月1日

ラドンナ、紙フィルターが不要なレトロデザインの5杯用コーヒーメーカー
2019年11月1日

UCC上島珈琲、「ストロング」と「アイス」の2つの抽出モードを追加したカプセル式コーヒーマシン
2019年12月11日

カシオ計算機、スマホのカレンダーアプリの予定を表示する高機能ウオッチ「エディフィス」
2020年1月24日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です