ドウシシャは、ボタンひとつで豆挽き~ドリップができる「全自動コーヒーメーカー CMU-501」を発売した。価格はオープンプライス。実売価格は6,980円(税抜)。
全自動コーヒーメーカー CMU-501
ボタンひとつで、豆から挽いたコーヒーが1杯分淹れられるコーヒーメーカー。コーヒー粉も使える。
操作ボタンは「BEAN」、「POWDER」の2つ。タンクに水を入れ、コーヒー豆をセットし「BEAN」ボタンを押すだけで、淹れたてのコーヒーが楽しめる。コーヒー粉の場合は「POWDER」ボタンを押す。1杯分を抽出するのにかかる時間は3~4分とする。
本体カラーは、キッチンに溶け込むようなデザインのホワイトグレーを採用。また使用時にカップを置く台は本体に収納できるため、場所を取らないという。
本体サイズは約136×160×222mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約1.4kg。電源コード長は約1m。水タンク容量は200ml。計量スプーンが付属する。
コンパクトでキッチンになじむデザイン
関連リンク 製品情報
関連記事
デロンギ、酸味が強いライトコーヒー「スペシャルティ」も楽しめる全自動コーヒーメーカー
2019年10月1日
家電製品ミニレビュー
by
伊森 ちづる
濃厚で美味な水出しコーヒーが楽しめる、テックウインド「Wiswell water Dripper」を試してみた
2019年8月29日
ドウシシャ、サーキュレーター一体型のシーリングライトが、ファンの首ふりに対応
2019年10月9日
ドウシシャ、最大48℃で首やお腹を温める「ウェアラブルヒーター ネック/ウエスト」
2019年10月8日
ラドンナ、紙フィルターが不要なレトロデザインの5杯用コーヒーメーカー
2019年11月1日