ネスプレッソは、ボタン一つでカプチーノやラテ・マッキャートなどのフォームミルクを使用したコーヒーも作れるコーヒーメーカー「ラティシマ・ワン F111」を4月17日に発売する。価格は29,700円(税込)。
ラティシマ・ワン「F111」
 専用のカプセルを用いて、コーヒーレシピが楽しめるミルクメニュー対応型コーヒーメーカー。カプセルは、24種類の定番コーヒーのほか、毎年異なるテーマの数量限定コーヒーがラインナップ。苦味や焙煎のレベルが異なるため、好みに合わせて選べる。
 最大19気圧のコーヒー抽出システムを採用。コーヒーの豊かなアロマや深い味わい、なめらかなクレマを生み出すという。また、ミルクタンク内の目盛りに合わせて牛乳を注ぐと、その分だけフォームミルクが抽出されるミルクシステムを新搭載。牛乳を無駄なく使い切れるようになった。
 本体サイズは265×325×155mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約4.3kg。水タンク容量は1L。消費電力は1,300W。本体カラーは、シルキーホワイトとモカブラウンの2色を用意。
左がシルキーホワイト、右がモカブラウン

関連リンク ネスプレッソ

関連記事

家電製品ミニレビュー
by
藤原 大蔵
プロの経験と技術を注いだ「極上のコーヒー」が味わえる“The Roast”
2017年8月29日

家電製品レビュー
by
藤原 大蔵
同じ豆でも15通りの淹れ分けができる! 業界初の蒸気プレス方式コーヒーメーカー
2018年1月11日

家電製品ミニレビュー
by
阿部 夏子
挽き立てのコーヒーが毎朝愉しめる! 無印良品の「豆から挽けるコーヒーメーカー」
2017年4月17日

家電製品ミニレビュー
by
藤山 哲人
「バリスタi」のスマホ連携が便利! 目覚ましコーヒーも自動で入れてくれる
2017年4月18日

コーヒーメーカー「ネスプレッソ」史上初のスタバカプセル、風味の異なる3種
2019年6月3日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です