ステンレスタイプのACC-S060と、ガラスタイプのACC-A060
タイガー魔法瓶は、マグカップに直接ドリップできるコーヒーメーカー「ACC-S060」を、8月下旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、5,000円前後(税抜)。
専用のカップトレイを使うことで、手持ちのマグカップに直接コーヒーをドリップできるコーヒーメーカー。本体には、一重構造のステンレスサーバーも付属する。満水容量は0.81lで、一度で6杯分のコーヒーをドリップできる。
形状は、場所をとらない縦置きスリムタイプ。従来品「ACX-S060」よりも約12cmスリムになり、操作部を前面に配置し、フィルターや水タンクの着脱も前からできるため、設置幅が狭くても使い勝手が良いという。
そのほか、コーヒー粉をしっかり蒸らせる「深リブフィルター」を備える。ペーパーとフィルターの間に空間を作り、コクのある奥深い味わいを抽出するじっくり蒸らしが可能だという。コーヒー粉の上にシャワー状にお湯が注がれる「シャワードリップ方式」を採用し、コクと香りを引き立たせる。
本体サイズは、サーバー使用時は約138×273×279mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約1.6kg。カップトレイ使用時は、約138×244×279mm(同)で、約1.4kg。消費電力は550W。本体カラーは、ホワイトとオレンジの2色展開。
下位機種として、マグカップに直接ドリップする機能を省略したガラスサーバータイプの「ACC-A060」も同時に発売する。本体サイズは、約138×273×279mm(同)で、約1.6kg。消費電力は550W。本体カラーは、ブラック。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、4,000円前後(税抜)。
マグカップに直接ドリップ
縦置きスリムタイプ
深リブフィルター
西村 夢音
関連リンク タイガー魔法瓶http://www.tiger.jp/ プレスリリースhttp://www.tiger.jp/press_release/pr_140811_01.html
関連記事
タイガー、ふわふわの泡ミルクでカフェオレや抹茶ミルクが作れるコーヒーメーカー
2012年10月16日
タイガー、3段階に濃さが選べる真空ステンレスサーバーコーヒーメーカー
2013年9月19日
レビュー
家電製品ミニレビュー
by
小林 樹
ドリップコーヒーからお茶まで楽しめる3WAYコーヒーメーカー
2014年5月19日
コーヒー本来の風味を最大限に引き出すコーヒーメーカー
2014年8月22日
豆の挽き分けができる、ミル一体型コーヒーメーカー
2014年8月22日
レビュー
家電製品ミニレビュー
by
中野 信二
粉を蒸らして香りと旨みを抽出するコーヒーメーカー
2014年10月16日
レビュー
やじうまミニレビュー
by
鈴木 恵理
温かい飲み物を温かいままに。スライドするフタで飲みやすい「真空断熱マグカップ」
2015年10月27日