日本AMD株式会社は31日、最新APUであるA10-7800の値下げを実施した。
 税抜き価格は16,980円で、旧価格17,980円(税別)から1,000円の値下げ。A10-7800は7月3日に発売され、1カ月足らずで価格改定に踏み切った。
 A10-7800は最上位のA10-7850Kのようにクロック倍率変更可能ではないが、定格クロック3.5GHz/TurboCORE時3.9GHzで動作しながら(A10-7850Kはそれぞれ3.7GHz/4GHz)、TDPが65Wと大幅に低い(A10-7850Kは95W)のが特徴。
 また、BIOS上で設定することでTDPを45Wに抑えられる「Configurable TDP」に最適化したとしている。
(劉 尭)

関連リンク 日本AMDのホームページhttp://www.amd.co.jp/ 製品情報http://amd.co.jp/a10-7000/

関連記事

AMD、TDP 45WのKaveri APU「A10-7800」が日本先行発売
2014年7月3日

レビュー
by
三門 修太
Configurable TDPに最適化した「A10-7800」レビュー
2014年7月3日

AMDのKaveriに新モデル、TDP65Wの「A10-7800」が発売
AKIBA PC Hotline!
2014年7月3日

AMD、CarrizoのSKUを発表、4コアで最大2.5GHz駆動
2015年5月7日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です