UCC上島珈琲は、家電メーカー・シロカと共同開発した「コーン式全自動コーヒーメーカー(UCC限定仕様)」を、同社サイト「My COFFEE STYLE」にて発売/レンタル受付を開始した。販売価格は25,920円(税込)。レンタルコースの場合は、毎月コーヒー豆が届いて月額2,786円(同)〜。
コーン式全自動コーヒーメーカー(UCC限定仕様)
 「臼式」とも呼ばれるコーン式のミルを採用した全自動コーヒーメーカー。コーン式は、豆の粉砕時に摩擦熱の発生が少なく、コーヒーの風味をより保てるという。また、豆を均一に挽けるのが特徴。
豆の風味を保てるコーン式(臼式)のミルを搭載
 そのほか、冷めにくい真空二重構造のステンレスサーバーや、洗いやすく運びやすい着脱式給水タンクなどを採用している。
冷めにくい真空二重構造のステンレスサーバー
運びやすい着脱式給水タンクを採用
 自分好みの味も探求できるとする。テイストボタンで「マイルド」か「リッチ」を選び、蒸らし時間とお湯の注ぎスピードを調整可能。ドリッパーはペーパーフィルターと金属製フィルターに対応し、サーバーに氷を入れておけばアイスコーヒーも楽しめるとする。また挽き目の調整も、粗挽きから細挽きまで、ダイヤルで無断階調整が可能。
 タイマー機能を搭載し、夜にセットしておけば、目覚めた時に挽きたて淹れたての一杯が楽しめる。
夜にセットしておけば、目覚めた時に挽きたて淹れたてのコーヒーが楽しめる
 本体サイズは160×270×390mm(幅×奥行き×高さ)。重さは4kg。消費電力は750W。最大使用水量は540ml。ステンレスサーバー、ステンレスフィルター、計量スプーン、お手入れブラシが付属する。本体カラーは白色。

関連リンク UCC上島珈琲 製品情報

関連記事

家電製品レビュー
by
藤原 大蔵
“正しい作法”でコーヒーを淹れる、「カフェ・バッハ」監修コーヒーメーカーで自分の味を追求
2019年3月20日

家電製品ミニレビュー
by
田中 真紀子
アイスコーヒーをオシャレに美味しく楽しむ「アイスクレマサーバー」が大活躍!
2018年5月29日

家電製品レビュー
by
藤原 大蔵
同じ豆でも15通りの淹れ分けができる! 業界初の蒸気プレス方式コーヒーメーカー
2018年1月11日

シロカ、コーヒー豆の自動計量や蒸らし機能を備えたコーン式全自動コーヒーメーカー
2017年10月26日

テスコム、臼式ミルを搭載した全自動コーヒーメーカー
2019年8月22日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です