SR-01(ロボットモード)
アスラテック株式会社は、三精テクノロジーズ株式会社が手掛ける2名が搭乗可能な人型/車型変形ロボット「SR-01」と、4名が搭乗可能な「4足歩行型ライド」に、同社のロボット制御システム「V-Sido」(ブシドー)を提供し、ソフト制御の開発に協力したと発表した。
V-Sidoは、アスラテックが開発しているロボット制御システムで、リアルタイムでロボットを動かすことができ、転倒を防止するような安定化なども行なえる。形状や大きさ、アクチュエータの種類などを問わず、様々なロボットに適用できるとしており、様々なインターフェイスでロボットを動かすことができるため、汎用性が高いとしている。
SR-01(ビークルモード)
4足歩行型ライド
▲
頭痛に取り組む富士通。頭痛対策の世界的企業に認定される
総勢400台以上のガラケーたちが出演する「iモード卒業公演」
▲[やじうまPC Watch]の他の記事を見る
関連リンク アスラテックのホームページ ニュースリリース V-Sidoの製品情報
関連記事
ヒト2人が乗ったまま車に変形できる人型ロボット「J-deite RIDE」公開
2018年4月26日
やじうまPC Watch
乗用可能な人型変形ロボット「J-deite RIDE」が来年に開発完了予定
2016年11月11日
ロボットアバターのugo、量産モデルを発売開始。NTTらとアプリケーションを探索
2021年11月15日
4輪走行したり車輪をローターにして飛んだりできる自律変形ロボット「M4」
2023年6月28日