P2421DC
デル株式会社は、23.8型液晶ディスプレイ「P2421DC」および「P2421D」を発売した。税別直販価格はそれぞれ35,980円、30,980円。
WQHD(2,560×1,440ドット)解像度のIPSパネルを採用した液晶ディスプレイで、3辺極薄ベゼルを備えるのが特徴。ちらつきのない画面とブルーライトの発生を最大60%低減する「Comfort View」機能、VESA互換のマウントとスタンドでニーズに合わせた作業スペース調整への対応が謳われている。
製品の違いはUSB Type-C接続の有無で、P2421DCではType-C経由の映像入力と最大65WのUSB PD給電をサポートする。
おもな仕様は、表示色数1,670万色、コントラスト比1,000:1、輝度300cd/平方m、中間色応答速度8ms(最速5ms)、視野角は上下左右とも178度。
入力インターフェイスはDisplayPort 1.2、HDMI、USB Type-C(P2421DCのみ)。デイジーチェーン用のDisplayPort 1.2出力とUSB 3.0×2、USB 2.0×2ポートも備える。
本体サイズは537.8×166×356.1mm(幅×奥行き×高さ)。付属スタンドは高さ調整とピボット、スイベルに対応する。
背面
関連リンク デルのホームページ P2421DCの製品情報 P2421Dの製品情報
関連記事
ビューソニック、USB Type-CでPCへの給電も可能な27型WQHD液晶
2020年4月23日
MSI、Type-Cで65W給電できる27型WQHDモニター
2022年7月28日
4万円を切る31.5型の4K液晶。23.8型165Hz/WQHD対応機も。JAPANNEXT
2022年11月4日