Quintokuta 6G133
 株式会社リンクスインターナショナルは、USB Type-CおよびMini HDMI接続に対応した13.3型モバイル液晶ディスプレイ「Quintokuta 6G133」と14型の「Quintokuta 7B140」を12月5日よりビッグカメラグループ各店にて発売する。価格はそれぞれ2万5,700円、1万9,880円。
 どちらもフルHD(1,920×1,080ドット)非光沢IPSパネルを採用。13.3型はさらに10点マルチタッチに対応する。持ち運びやすい薄型・軽量設計となっており、ステレオスピーカーも内蔵する。
 おもな仕様はほぼ共通で、応答速度が6ms、コントラスト比が800:1。輝度はQuintokuta 6G133が400cd/平方m、Quintokuta 7B140が230cd/平方m。
 インターフェイスはともに、USB Type-C×2(うち1基は給電専用)、Mini HDMI、3.5mmイヤフォンジャックを備える。
 重量は、画面サイズが小さい順に約444g、約460g。カバースタンドなどが付属する。
Quintokuta 7B140

関連リンク リンクスインターナショナルのホームページ Quintokuta 6G133の製品情報 Quintokuta 7B140の製品情報

関連記事

重量334gの13.3型軽量/薄型モバイル液晶がMakuakeで先行販売
2020年12月22日

本体最薄部3.7mm、重量334gのポータブル13.3型液晶
2021年5月14日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です