OMEN 27u 4K
 株式会社日本HPは、最大144Hz表示/HDMI 2.1に対応した27型4Kゲーミングディスプレイ「OMEN 27u 4K」を発売する。2022年春の発売を予定しており、直販での価格は9万7,900円。
 OMEN 27u 4Kは、4K(3,840×2,160ドット)/最大144Hz表示に対応するゲーミングディスプレイ。HDMI 2.1を搭載し、PlayStation 5やXbox Series Xといった次世代ゲーム機による4K/120Hz映像も表示できる。
 また、赤やオレンジなどの暖色系表現に優れるIPS Oxide液晶パネルを採用。発熱が少なく、低リフレッシュレートでもちらつきにくいという。DCI-P3 95%カバー、Delta E 2未満を謳う色再現性の高さも特徴で、出荷時に工場でのカラーキャリブレーションを実施する。加えて、テュフラインランドEyesafe認定も取得する。
 そのほか、FPSカウンターの表示といったゲームプレイ向け機能も搭載。背面にはアドレサブルRGBに対応したアンビエントライトを備える。
 主な仕様は、表示色数が約1,677万色、応答速度が1ms(オーバードライブ時)、輝度が450cd/平方m、コントラスト比が1,200万:1、視野角が上下/左右ともに178度。
 インターフェイスは、HDMI 2.1、HDMI 2.0、DisplayPort 1.4、USB Type-C(データのみ)、USB 3.1×2、ヘッドフォン出力、スピーカーなどを備える。
 本体サイズは609.9×260.5×513.7mm(幅×奥行き×高さ)。
背面にはアンビエントライトを備える

関連リンク 日本HPのホームページ OMEN 27u 4Kの製品情報

関連記事

【最新版】144~360Hzの高速ゲーミングモニターおすすめ10選
2021年12月23日

【最新版】30型以上の大型ディスプレイおすすめ10選。4Kやゲーミング、湾曲タイプなど
2021年12月28日

HP、Core i9-12900K+GeForce RTX 3090搭載可能な「OMEN 45L」。ケース単体発売も
2022年1月5日

デル、31.5型の4K/144Hz対応ゲーミングモニター。いきなり6万7,887円と競合の半額以下で登場
2022年3月11日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です