G4309VX/D/11
 AOCは、42.5型の大型ゲーミングモニター「G4309VX/D/11」を5月27日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は13万円前後。
 本製品は4K(3,840×2,160ドット)/144Hz表示の量子ドットVAパネルを採用。DisplayHDR 1000の高輝度をサポートするほか、NTSC 119%、sRGB 145%、DCI-P3 109%といった高精度な色域も特徴。
 また、彩度や階調を20段階から調整できるゲームカラー機能や、チラつきを抑制するフリッカーフリー機能、4モードのブルーライト軽減機能などを搭載する。
 このほか、テアリングやスタッタリングを抑えるAdaptive Sync機能、USB信号の遅延を抑制するLow Input Lag機能を備える。OSDの操作を行なうためのワイヤレスリモコンを標準で付属する。
 主な仕様として輝度は720cd/平方m、最大表示色は約10億7,300万色、コントラスト比は4,000:1、最大応答速度は1ms、映像入力端子はHDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4×2を搭載。
 本体サイズは977.3×58.2×567.35mm(幅×奥行き×高さ)、重量は14.87kg。

関連リンク AOCのホームページ G4309VX/D/11の製品情報

関連記事

AOC、ホワイト&ピンクの筐体採用の144Hz駆動対応27型ゲーミング液晶
2021年5月14日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です