27型ColorEdge
EIZO株式会社は、2月28日より開催されている「CP+ 2019」にて、開発中の広色域27型液晶ディスプレイを参考出展した。
展示されていたのは「ColorEdge」シリーズの新製品で、sRGBに加えてAdobe RGBもカバーする広色域パネルを搭載した27型WQHD(2,560×1,440ドット)液晶ディスプレイ。
最大の特徴は、USB Type-CによるDisplayPort Alt modeの映像入力に対応している点で、USB Power Delivery(USB-PD)で最大60Wの給電が可能となっている。そのほか、ColorEdgeシリーズの機能を継承し、ハードウェアキャリブレーションなどもサポートするという。
担当者によれば5月頃を目安に発売を予定しているとのことだ。
Adobe RGB対応
60W給電に対応する
Type-Cだけで接続
会場には「ColorEdge C2410」の展示も
関連リンク EIZOのホームページ
関連記事
EIZO、USB PD 60W給電対応の27型カラーマネジメント液晶
2019年4月4日
ビューソニック、USB Type-CでPCへの給電も可能な27型WQHD液晶
2020年4月23日