JN-MD-IPS1010HDR
株式会社JAPANNEXTは、USB Type-C接続の10.1型モバイルディスプレイ「JN-MD-IPS1010HDR」を発売した。価格は25,970円だが、発売を記念して9月30日までは15,970円にて販売される。
JN-MD-IPS1010HDRは、USB Type-Cケーブル1本で映像伝送と電源供給が可能な1,920×1,200ドット(WUXGA)表示対応のモバイルディスプレイ。重量が約260g、厚みが8.5mmの持ち運びやすい軽量薄型筐体を採用する。
映像伝送と電源供給が同時に可能なUSB Type-Cポートに加え、電源供給専用のType-CポートとMini HDMIポートも装備し、さまざまな機器と接続できる。液晶にはHDR10対応の光沢IPSパネルを採用し、上下/左右ともに170度の広視野角を実現した。
おもな仕様は、表示色数が1,670万色、応答速度が30ms、輝度が350cd/平方m、コントラスト比が800:1。1W+1Wステレオスピーカーも内蔵する。
本体サイズは235×8.5×159mm(幅×厚み×高さ)。スタンドとしても使える脱着式ケースなどが付属する。 JN-MD-IPS1010HDR
関連リンク JAPANNEXTのホームページ JN-MD-IPS1010HDRの製品情報
関連記事
JAPANNEXT、HDR/USB Type-C対応の薄型な15.6型フルHDモバイル液晶
2020年8月13日
やじうまミニレビュー
1万5千円で持ち運びしやすく解像度も十分なモバイルディスプレイ
2020年10月5日