韓国LG Displayは3日(現地時間)、一般的な平面としても、そして湾曲型としても使えるOLEDゲーミングディスプレイを発表した。詳細は、米国で1月11日より開催されるCES 2021で公開される。
 同社は2020年に画面を巻き取って収納できるOLED TVを発売。その技術を応用し、たとえば映画などを観るときは平面で、ゲームでより没入感がほしいときは湾曲型として使えるディスプレイを開発した。
 ゲームを主用途としており、最大リフレッシュレートは120Hz、応答速度は0.1ms。サイズは48型で、最大1000Rまで湾曲できる。また、パネル自体を振動させるスピーカー機構を内蔵する。

関連リンク LG Displayのホームページ(英文) ニュースリリース(英文)

関連記事

LG、世界初「画面が巻き取れる」約900万円の有機EL TVを発売
2020年10月20日

LG、平面/曲面がワンタッチで切り替えられる48型4K有機ELゲーミングディスプレイ
2021年1月12日

CORSAIR、ユーザー自身で曲げられるOLEDゲーミングモニター
2022年8月29日

投稿者 chintablog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です