Optix MAG27CQ
MSIは、144Hz駆動で2,560×1,440ドット(WQHD)表示に対応した27型湾曲液晶ディスプレイ「Optix MAG27CQ」を2月2日に発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は54,800円前後の見込み。
曲率1,800Rの湾曲タイプのVAパネルを採用。144Hzの高いリフレッシュレートとAMD FreeSyncへの対応、最高1msの応答速度により、ゲームに好適とする。
また、sRGB比110%、NTS比85%の広色域も特徴。本体背面に赤色LEDのイルミネーションを装備し、トラックポイントによるOSD操作が可能。
おもな仕様は、解像度がWQHD、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が3,000:1(最大1億:1)、応答速度が1ms、視野角が上下/左右ともに178度。インターフェイスはDisplayPort 1.2、HDMI 2.0、DVIの3系統。
本体サイズは612.24×205.44×434.11mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.89kg。
関連リンク MSIのホームページ Optix MAG27CQの製品情報
関連記事
ベンキュー、狭額縁設計の27型WQHD液晶ディスプレイ
2017年7月5日
ASUS、R.O.G.ブランドのコンセプトPCや、G-SYNC対応湾曲液晶を発表
2015年6月2日
Dell、HDR対応の27型WQHDディスプレイ「S2718D」
2017年1月4日
日本エイサー、165Hz対応の27型WQHD湾曲ゲーミングモニター
2021年11月16日