Optix MAG281URF
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、HDMI 2.1を2基搭載し4K/144Hz表示に対応した27.9型ゲーミングディスプレイ「Optix MAG281URF」を23日に発売する。価格は11万8,800円。
Optix MAG281URFは、HDMI 2.1端子や4K(3,840×2,160ドット)/144Hz表示対応の27.9型非光沢IPSパネルなどを搭載したゲーミングディスプレイ。PlayStation 5やXbox Series Xによる4K/120Hz映像の表示もサポートする。
加えて、DisplayPort Alt Mode対応のUSB Type-Cポートも装備。USB 2.0も2基備え、KVMスイッチ機能も内蔵する。そのほかG-SYNC Compatible認証も取得している。
主な仕様は、表示色数が約10億7,300万色、中間色応答速度が1ms、輝度が300cd/平方m(ピーク時400cd/平方m)、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4a、USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)、USB 2.0×3(うち1基はPC接続用)、ヘッドフォン出力などを備える。
本体サイズは638.3×233.7×408.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約7.7kg。
関連リンク エムエスアイコンピュータージャパンのホームページ Optix MAG281URFの製品情報
関連記事
GIGABYTE、HDMI 2.1搭載で4K/120Hz対応の31.5型4Kゲーミング液晶
2021年8月30日
ASUS、世界初を謳うHDMI 2.1対応43型4Kなどゲーミングモニター4機種
2021年11月15日
MSI、最大170Hz表示対応の23.8型フルHDゲーミングモニター
2022年2月15日